腸活「こんにゃくステーキ」

クックてんてん☆
クックてんてん☆ @cook_40296962

90%以上が水分なので栄養価は高くないが、デトックス効果と腸の老廃物を排出してくれる食材を食事に取り入れて健康に!
このレシピの生い立ち
ちょっと食べ過ぎた今日だったので腸活とデトックスにちょうど良い1品を考えました。

腸活「こんにゃくステーキ」

90%以上が水分なので栄養価は高くないが、デトックス効果と腸の老廃物を排出してくれる食材を食事に取り入れて健康に!
このレシピの生い立ち
ちょっと食べ過ぎた今日だったので腸活とデトックスにちょうど良い1品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 適量
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 20ml
  4. 白ごま お好み
  5. ●にんにくチューブ 2cm
  6. ●生姜チューブ 3cm
  7. ●胡椒 適量
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●はちみつ 小さじ1
  10. ●みりん 小さじ1
  11. ●一味唐辛子 適量
  12. ●醤油 大さじ3
  13. レモン 小さじ1
  14. コチュジャンチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    こんにゃくを出し食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    こんにゃくに隠し包丁を入れます。(難しい場合は、フォークでブスブス‥穴を開けてもOKです)

  3. 3

    ゴマ油を入れフライパンで両目焼きます。(温めるくらいで大丈夫です)

  4. 4

    熱いうちにタレに絡めてお皿に盛り付け出来上がり。お好みで白ごまをふりかけてください。

  5. 5

    ●焼肉のタレ
    にんにく、生姜、胡椒、砂糖、はちみつ、みりん、一味唐辛子、ゴマ油、醤油、レモン、コチュジャンを混ぜる。

コツ・ポイント

今のこんにゃくは、アク抜きしてある物が多いですが、アク抜きされてなかったら、塩もみして下茹ですることで、臭みが無くなり美味しくたべられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックてんてん☆
に公開

似たレシピ