お酢入りでさっぱり『チキンチキンごぼう』

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

冷めても美味しくボリュームもあり、少しお酢も配合するのでちょっとした作り置きにも。
#冷めても美味しい

このレシピの生い立ち
多少作り置きしても美味しく頂けるように+お酢の殺菌効果で安心して頂けるようにしてみました。

お酢入りでさっぱり『チキンチキンごぼう』

冷めても美味しくボリュームもあり、少しお酢も配合するのでちょっとした作り置きにも。
#冷めても美味しい

このレシピの生い立ち
多少作り置きしても美味しく頂けるように+お酢の殺菌効果で安心して頂けるようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タレの材料
  2. 醤油 大さじ3
  3. 麺つゆの素 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1〜2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 鶏肉下味
  9. 鶏もも肉又はせせり肉(ひとくちサイズにカット) 250〜300g
  10. すりおろし生姜 少々(小指の先くらい)
  11. 小さじ2
  12. 醤油 小さじ1
  13. 片栗粉 大さじ3〜4
  14. ごぼうの準備
  15. ごぼう(斜め切り) 1本分
  16. 片栗粉 大さじ1〜2
  17. 剥き枝豆(加熱後のもの) 適量(20〜30粒程度)
  18. サラダ油(揚げるため) 適量(500ml〜1ℓ程度)

作り方

  1. 1

    ◾️タレ
    ボウルにタレの材料を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜておく。

  2. 2

    ◾️鶏肉
    ボウルに『片栗粉以外』の材料を入れ、30分〜一晩寝かす。

  3. 3

    ◾️ごぼう
    斜め切りにして、ボウルに酢水(分量外)に数分浸しアクを抜き、水洗いして水気を切っておく。

  4. 4

    鶏肉とごぼうに片栗粉を塗し、フライパンにサラダ油を入れ熱す。

  5. 5

    先ず160℃くらいの温度でごぼうを3分程度揚げ、油を切っておく。

  6. 6

    170℃程度の温度に上げ、鶏肉を5分程度揚げる。

  7. 7

    別のフライパンを用意するか、又は油を空けた使用したフライパンの中にタレを入れて軽く火を通す。

  8. 8

    7に揚げたごぼうと鶏肉、剥き枝豆を入れて軽く和えたら完成。

コツ・ポイント

濃い甘酢感がお好きな場合は、お酢は大さじ2を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ