エビとレンコンのニンニク炒め

Coco☆mari
Coco☆mari @cook_40305967

レンコンの季節に、簡単にできるおつまみ
このレシピの生い立ち
九州醤油を少し垂らすのがポイント。

エビとレンコンのニンニク炒め

レンコンの季節に、簡単にできるおつまみ
このレシピの生い立ち
九州醤油を少し垂らすのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 200g
  2. エビ 10尾
  3. ニンニク 2カケ
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 黒胡椒 適量
  8. 小ネギ 適量
  9. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    レンコンは、3cmほどの輪切りにして、乱切りする。みずにさらして、水気を切る。

  2. 2

    エビは背ワタをとり、きれいに洗って、水気を切る。ニンニクは輪切り。

  3. 3

    レンコンは、水気を切って、ポリ袋に入れ、片栗粉と黒胡椒をまぶしておく。

  4. 4

    オリーブオイルとニンニクを香りが出るまで炒め、エビを入れる。エビに火が通ったら、取り出す。

  5. 5

    ④に、③を入れて、5〜6分揚げ焼きする。

  6. 6

    エビをフライパンに戻して、鶏がらスープの素と醤油を入れ、焼き色がついたらお皿に盛り付け、ネギを振りかける。

コツ・ポイント

ニンニクを炒めたオリーブオイルで、レンコンを揚げ焼きすると、レンコンにニンニクの風味がうつって美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Coco☆mari
Coco☆mari @cook_40305967
に公開
お菓子、パン、おつまみ料理を作る、食べるが大好き。
もっと読む

似たレシピ