電子レンジで簡単調理!小松菜の煮浸し

na———ba
na———ba @cook_40326745

コンロは使ってしまっていて、使えないけどもう一品欲しい!そんな時におすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜とにんじんは彩りがいいので使いたくて考えました。

電子レンジで簡単調理!小松菜の煮浸し

コンロは使ってしまっていて、使えないけどもう一品欲しい!そんな時におすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜とにんじんは彩りがいいので使いたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/3本
  2. 小松菜 2束
  3. 薄揚げ 1/2枚
  4. えのき 1/4袋
  5. ちくわ 1本
  6. 白だし 大さじ1.5-2
  7. みりん 大さじ1
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    野菜をきり、調味料と共に耐熱容器に入れる。
    にんじん→ちくわ→小松菜の茎部分→葉っぱ部分→薄揚げ→えのき

  2. 2

    サランラップをして電子レンジで600W3分、よく混ぜてからさらに2分チンしたら完成です

コツ・ポイント

ちくわはニンジンの近くに入れると味がしっかり出てにんじんの甘みが増す気がしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na———ba
na———ba @cook_40326745
に公開
アスリートフードマイスターand栄養士の資格を持つバレエティーチャーが作るご飯レシピです!味付けは基本的薄味ですお店のものはカロリーが高くオイリーなのでなるべくおうちにいるときはヘルシーを考えながらつくります♪
もっと読む

似たレシピ