もずくのお吸い物
お吸い物を1分で作りたい時にいいです
このレシピの生い立ち
もずくは4〜6月が旬です。旬を美味しくいただきます
作り方
- 1
もずく塩抜き
溜め水
流水
ほんの少し塩味がする程度が完成 - 2
お手軽バージョン
お湯が沸騰したら、しょうゆで色付けします
薄い塩味がつく程度、塩を入れます
ほんだしを少々くわえます - 3
器にもずくをいれて、スープを注ぐだけです。
コツ・ポイント
1分でつくれる
似たレシピ
-
-
-
もずくと山芋のお吸物 もずくと山芋のお吸物
味付ではない、洗いもずくと山芋(長芋)を使ったお吸物です。とってもヘルシーですし、もずくも酢物ばかりじゃ芸がありませんが、もずくからとっても良いウマ味が出て美味しい汁物ですよ。今回は鰹節でだしを取りましたが、市販のだしの素でもOKです。 まぁ姉 -
アーサともずくのお吸い物 アーサともずくのお吸い物
伊是名島の海んちゅからいただいた採れたての生もずくと伊是名島のアーサでお吸い物。 アーサの香りとつるんと喉越しの良い早摘みもずく✨ ちゅらゆーなのキッチン -
-
-
簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物 簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物
味付けは白だしだけでシンプル簡単♪もずくとチンゲン菜のお吸い物です!(*^^*)朝食や、あと一品の汁物に♡ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497209