長芋のベーコンコロッケとトマトソース

北海道 @Pref_Hokkaido
トロっとしたクリーミーなコロッケにトマトソースの酸味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
きたソラレシピコンテスト 深川市賞受賞レシピ。1市4町(深川市・沼田町・秩父別町・北竜町・妹背牛町)の「食」の魅力を地元や他地域に"もっと"知ってもらうためのコンテストで選ばれたメニューです。
長芋のベーコンコロッケとトマトソース
トロっとしたクリーミーなコロッケにトマトソースの酸味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
きたソラレシピコンテスト 深川市賞受賞レシピ。1市4町(深川市・沼田町・秩父別町・北竜町・妹背牛町)の「食」の魅力を地元や他地域に"もっと"知ってもらうためのコンテストで選ばれたメニューです。
作り方
- 1
ベーコンは1㎝幅の角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
フライパンにベーコンを入れ弱火で炒める。
- 3
ベーコンから油がでてきたら玉ねぎ、水大さじ1(分量外)を入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
長芋の皮を剥き1㎝幅にきる。耐熱容器に入れて電子レンジ600Wで5分ほど加熱する。
- 5
熱いうちに4をマッシャーでつぶし、3とAを加え全体を混ぜ合わせる。
- 6
3つに分けて小判型に形を整える。
- 7
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて、180℃の油できつね色になるまで揚げる。
- 8
【ソースを作る】トマトを1㎝角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
- 9
3で使ったフライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、トマトを入れ、サッと炒める。
- 10
Bの調味料を加え煮立ったら蓋をして1分ほど煮込む。7のコロッケにかけて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリチINコロッケ♡トマトソース添え クリチINコロッケ♡トマトソース添え
クリームチーズを包みこんだポテトコロッケにトマトソースを添えて♡チーズ、ポテト、トマトソースの相性バッチリうんま~い! れっさーぱんだ -
-
-
-
-
リゾットコロッケ=クリームライスコロッケ リゾットコロッケ=クリームライスコロッケ
サクサク衣とクリーミーなとろっとリゾットがベストマッチヽ(´▽`*)♪クリームコロッケのようなライスコロッケ!かな? もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497328