卵黄を室温に戻す時に…

ないすぅ☆ @cook_40262075
卵黄を取り分けた時の待機場所として。お皿を汚さずそのままで。
このレシピの生い立ち
たまたまそこにキャップがあって…のせてみたら、あらまいい感じ。
作り方
- 1
お菓子作りで、卵黄を室温に戻しておく…的な時の待機として…
- 2
ペットボトルのキャップを使う!
殻に卵黄を残したら、ペットボトルのキャップの上にちょこんとおく。 - 3
乾燥しないようにラップでもかけておけばいいね。
コツ・ポイント
クッキー作る時、卵黄1個を室温に…なんて出てくる。その時の待機方法。ちょっと便利だなって思ってやってみた!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アボカドとマグロの漬け丼♬黄身を添えて! アボカドとマグロの漬け丼♬黄身を添えて!
みんな大好きなマグロを漬け丼に!アボカドと黄身のせでまろやかな味に、黄身を崩しながら召し上がってくださいね(*^_^*) まこぴキッチン -
-
-
卵の白身と黄身をキレイに混ぜる方法♡ 卵の白身と黄身をキレイに混ぜる方法♡
卵の白身と黄身をキレイに混ぜるのってなかなか難しい…(ノ_<)コレならあっと言う間にキレイに混ざっちゃいますよ♪ °*maico*°
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504361