卵黄を室温に戻す時に…

ないすぅ☆
ないすぅ☆ @cook_40262075

卵黄を取り分けた時の待機場所として。お皿を汚さずそのままで。
このレシピの生い立ち
たまたまそこにキャップがあって…のせてみたら、あらまいい感じ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1
  2. ペットボトルのキャップ 1

作り方

  1. 1

    お菓子作りで、卵黄を室温に戻しておく…的な時の待機として…

  2. 2

    ペットボトルのキャップを使う!
    殻に卵黄を残したら、ペットボトルのキャップの上にちょこんとおく。

  3. 3

    乾燥しないようにラップでもかけておけばいいね。

コツ・ポイント

クッキー作る時、卵黄1個を室温に…なんて出てくる。その時の待機方法。ちょっと便利だなって思ってやってみた!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ないすぅ☆
ないすぅ☆ @cook_40262075
に公開
簡単適当が好き。時々、自分弁当を作っています。卵焼きを焼くだけの弁当がほとんどです(笑)冷食、惣菜、大大大感謝!いつもイイネをくださる皆さん、つくレポもありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ