海老と舞茸を詰めた鶏手羽先ロースト♪

はるさんの台所 @cook_40056001
手羽先の骨を抜いて詰めたのは海老と舞茸♪
コツをつかむと簡単に骨抜きに(笑い)
面白い一皿が出来上がりました。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子にヒントを得て、他にも何か詰めたら面白いかもと思い作りました。
海老と舞茸を詰めた鶏手羽先ロースト♪
手羽先の骨を抜いて詰めたのは海老と舞茸♪
コツをつかむと簡単に骨抜きに(笑い)
面白い一皿が出来上がりました。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子にヒントを得て、他にも何か詰めたら面白いかもと思い作りました。
作り方
- 1
①手羽先は関節を強く折り曲げて外します。
②付け根側の断面にキッチンバサミを入れ骨と筋を切ります - 2
骨と肉を切り離し、骨(2本)を取り出します。
塩コショウ、にんにくで下味をつけておきます。 - 3
③えびは塩水で解凍
舞茸は細切りにし、手羽先の中に詰め、縫うように楊枝で止めます。 - 4
④オリーブオイルを熱したフライパンで焼いていきます。
- 5
⑤フタをして、片面を2分程度焼き、反対の面を1分半焼きます。
- 6
ぷっくり膨らんだら焼き上がりです。
- 7
あら熱が取れたら切り分け、皿に盛り、上に水菜を飾ります
洋ナシのソースを周りにあしらいます。 - 8
洋ナシのソースは、
材料をすべて混ぜ合わせるだけです。
ほかの果物でもおいしく作れます。
コツ・ポイント
中に詰める具材は、貝類やホウレン草などもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手羽先ギョウザ♪♪鶏ガラ和風ダレ付き♪♪ 手羽先ギョウザ♪♪鶏ガラ和風ダレ付き♪♪
手羽先の骨を取って鶏モモ肉ひき肉で作ったタネを入れた手羽先ギョウザですっ( ^ω^)手羽先の骨もタレで使いましたっw ★おにぎりMAN★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504514