麹で作る照り焼きレンコンの挟み焼き

AZU_COOK
AZU_COOK @cook_40304140

グルテンフリー&砂糖不使用です☆
肉よりも白菜が多いのでカロリーオフ!
照り焼きソースも麹使用で腸に優しい健康ソース♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリー&砂糖不使用の料理を心がけているので☆

麹で作る照り焼きレンコンの挟み焼き

グルテンフリー&砂糖不使用です☆
肉よりも白菜が多いのでカロリーオフ!
照り焼きソースも麹使用で腸に優しい健康ソース♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリー&砂糖不使用の料理を心がけているので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 1個
  2. Aひき肉 100g
  3. A白菜 1/4
  4. Aごま 大さじ1
  5. Aニンニクのみじん切り 大さじ1
  6. A生姜のみじん切り 小さじ1
  7. A塩胡椒 適量
  8. Bひしおの糀もしくは醤油麹 大さじ1
  9. B甘酒 大さじ3
  10. Bみりん 大さじ1
  11. ごま 適量
  12. ネギ 適量
  13. おからパウダー 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを好みの厚さでスライスして、水にさらす。

  2. 2

    白菜みじん切り

  3. 3

    ニンニクと生姜みじん切り

  4. 4

    タネ作り
    材料Aを全部混ぜて捏ねる。

  5. 5

    れんこんの両面におからパウダーをまぶす。
    ※なければ片栗粉

  6. 6

    レンコンにタネを挟む。

  7. 7

    フライパンにごま油を垂らして、
    ⑥を両面焼き、焼き色がついたらフライパンに蓋をして中火で4〜5分程加熱する。

  8. 8

    材料Bを加えて、弱火で照りがでるまで加熱する。

  9. 9

    最後に好みでゴマやネギを振って完成。

コツ・ポイント

種を挟むときはレンコンからあまりはみ出さないように☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AZU_COOK
AZU_COOK @cook_40304140
に公開
無添加や発酵調味料など腸に優しい料理が大好きです✨マイレシピではなるべく無添加や有機の食材や調味料を使用して料理を載せてます(◍ ´꒳` ◍) インスタグラム→@azusa_cooking
もっと読む

似たレシピ