白菜と玉ねぎのチーズ入りトマトジュース煮

♡花ぴー♡ @cook_40282012
白菜と炒めた玉ねぎをトマトジュースで煮て、チーズを入れました。
肉もないのにコクがあって、満足度も高し♪
このレシピの生い立ち
白菜を大量消費したかったのと、トマトジュースを使いたかったので。
白菜と玉ねぎのチーズ入りトマトジュース煮
白菜と炒めた玉ねぎをトマトジュースで煮て、チーズを入れました。
肉もないのにコクがあって、満足度も高し♪
このレシピの生い立ち
白菜を大量消費したかったのと、トマトジュースを使いたかったので。
作り方
- 1
油をしいた鍋に、繊維を断つように薄切りにした玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。
※キツネ色まで炒めるとモアベター。 - 2
細切りの白菜、水、顆粒コンソメを入れ、10分煮る。
- 3
トマトジュース、オレガノを入れて5分煮る。
塩、ブラックペッパーで味を整える。 - 4
チーズを入れたら、とろけるまで温める。
- 5
できあがり。
お好みで追いブラックペッパーを。
コツ・ポイント
トマトにはうま味成分がたっぷり入っているので、肉無しでも、チーズだけで満足度がアップ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉キャベツ玉ねぎトマトジュース煮 鶏肉キャベツ玉ねぎトマトジュース煮
たんぱく質をプラス+トマトジュースでかんたん時短メニューあったかくてお肉もやわらかくて、たんぱく質補給のもう一品に。 管理栄養士ひびようこ -
玉ねぎ白菜チーズクリーム煮246kcal 玉ねぎ白菜チーズクリーム煮246kcal
玉ねぎたっぷり 白菜玉ねぎ甘くて美味しい 野菜摂取 チーズなのに低カロリー低糖質ヘルシーダイエット糖質制限節約簡単時短! よつばのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21503805