【離乳食初期】かぶのとろみ煮

三郷市 @misato_kitchen
簡単健康乳幼児レシピ
このレシピの生い立ち
<栄養量>
エネルギー 44kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 1.3g
炭水化物 4.5g
カルシウム 40mg
鉄 0.5mg
食塩相当量 0.3g
【離乳食初期】かぶのとろみ煮
簡単健康乳幼児レシピ
このレシピの生い立ち
<栄養量>
エネルギー 44kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 1.3g
炭水化物 4.5g
カルシウム 40mg
鉄 0.5mg
食塩相当量 0.3g
作り方
- 1
かぶは1cm角、かぶの葉は1cm程度の長さに切る。
- 2
だしを入れてかぶを煮る。沸騰したらひき肉をほぐしながら入れ、ひき肉に火が通ったら、かぶの葉、調味料を入れて煮る。
- 3
再び沸騰したら、水で溶いた片栗粉を加えて、とろみがついたら完成。
コツ・ポイント
・かぶの茎の筋が気になる際は使用しなくても大丈夫です。
・ほうれん草などで代用も可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単副菜♫離乳食取り分けにも☆かぶの煮物 簡単副菜♫離乳食取り分けにも☆かぶの煮物
すぐ柔らかく煮えるかぶ。短時間でできる簡単煮物。途中で取り出せば離乳食にも☆柔らかいのでお年寄りにも優しい一品です。 いぶなぎブラザーズ -
風邪予防♡身体にやさしいかぶのそぼろ煮♡ 風邪予防♡身体にやさしいかぶのそぼろ煮♡
風邪予防にもなるみたいなので美味しく食べて健康を保てるステキなおかずですね♡寒い春先はほっと温まる煮物が落ち着きますね♡ *ぽわんぽわん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506255