コールラビのソテー

Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949

コールラビの甘さが引き立つ1品です。葉っぱは少し苦味を感じる大人の味。副菜としても、お肉料理の付け合わせにも◎
このレシピの生い立ち
旬のコールラビの素材そのものを味わいたくて、シンプルにしました。

コールラビのソテー

コールラビの甘さが引き立つ1品です。葉っぱは少し苦味を感じる大人の味。副菜としても、お肉料理の付け合わせにも◎
このレシピの生い立ち
旬のコールラビの素材そのものを味わいたくて、シンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. コールラビ 2個
  2. コールラビ葉っぱ 1個分
  3. 大さじ1
  4. お好みで

作り方

  1. 1

    コールラビは皮を向き、半分に切って、5mm位の厚さにスライス。葉っぱはざく切り。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、中火にかける。油が温まったら、コールラビと塩をを投入。
    蓋をして2~3分放っておく。

  3. 3

    2~3分経つと、少し焦げ目がついて、透き通ってくる。ここで葉っぱを投入。

  4. 4

    ここからは蓋をとって、混ぜながら一気に炒めていく。1分もしないうちに、葉っぱが鮮やかな色になってくる。出来上がり☆

  5. 5

    つくれぽ(2022.6.8)渚のサンドバッグさん、ありがとうございます♡自家栽培のコールラビ、とってもキレイ~☆

  6. 6

    そして調理後も新鮮なシャキシャキ感が伝わります☆自家栽培ですもの、味は絶対間違いなしですね(*^^*)私も食べたい!

コツ・ポイント

あまり火を通しすぎない方が、コールラビの食感と、葉っぱの彩りを楽しめます。油はお好みのものでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949
に公開
はじめまして☆数あるメニューの中からのご訪問&いいね!や印刷、つくれぽ等々ありがとうございます♡身近な管理栄養士をモットーに料理代行を軸に活動している2児の母です。料理が苦手、毎日献立を考えるのが面倒なママ達のお役に立てるよう、自分の覚書としても、日々作った野菜中心の料理をアップしています。手の込んだ料理&おしゃれな料理はしません(笑)だれでも簡単に作れて、応用も利くレシピの投稿を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ