宮崎県延岡発祥!元祖チキン南蛮ふわふわ〜

maezuchu @cook_40095425
本場のチキン南蛮は決して鶏唐ではありませんよ!生卵を絡めて揚げる事でふわふわに!まろやかな南蛮酢に絡めてタルタルソースで
このレシピの生い立ち
宮崎の友人に教えてもらいました!居酒屋のそれとは別モノですよ
宮崎県延岡発祥!元祖チキン南蛮ふわふわ〜
本場のチキン南蛮は決して鶏唐ではありませんよ!生卵を絡めて揚げる事でふわふわに!まろやかな南蛮酢に絡めてタルタルソースで
このレシピの生い立ち
宮崎の友人に教えてもらいました!居酒屋のそれとは別モノですよ
作り方
- 1
小鍋に、酢、2種の醤油、塩を混ぜ、大きく切った玉ねぎ、ニンジン、ニンニク、しょうがと鷹の爪、レモンにザラメ糖を入れる
- 2
次に中火でじっくりザラメ糖を溶かします。酢の酸味が残るように決して煮立たせないように温め溶かしたら、3時間以上馴染ませる
- 3
2.を待つ間に、鶏肉に下味を付ける。食べやすい大きさに切り、適度に塩コショウをし、揉み込み、常温に戻しておきます
- 4
《タルタルソース》ゆで卵と玉ねぎ、パセリをみじん切りにして軽く水分を切り、マヨネーズ、レモン汁と合わせ冷蔵庫で馴染ませる
- 5
3.に小麦粉をまぶし溶いた生卵に潜らせたっぷり絡めたら、170度のサラダ油で3〜5分、香ばしい色になるまでムラなく揚げる
- 6
熱いうちに南蛮酢に浸す。30秒ぐらいを目安にふわふわ感を損なわないよう、長く漬け込まず、南蛮酢を軽くまとわせるように!
- 7
付け合せのキャベツ等と共に、皿に盛り付けたら、タルタルソースをたっぷりかけて温かいうちに召し上がれ!無限に食べられますよ
コツ・ポイント
南蛮酢はこの具材を入れ馴染ませる事で、まろやかで香り高い酸味と甘味がでます。本場では鶏ムネ肉を使いますが、物足りなかったらモモ肉が美味しい。生卵を絡めて揚げるとふわふわの食感!本場のチキン南蛮は決して鶏の唐揚げではありませんよ〜♪ ^_^
似たレシピ
-
-
玉ねぎ無しタルタルソースのチキン南蛮★ 玉ねぎ無しタルタルソースのチキン南蛮★
玉ねぎが苦手な人でもチキン南蛮が美味しく食べれる!!南蛮酢は煮からめるから酸っぱ過ぎなくてお子様でも食べやすいですchamo助
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509676