〚みかんピールチョコアーモンドクッキー〛

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
ココアとカカオマスのほろ苦さ、アーモンドの香ばしさとカリッと食感、みかんピールの甘さと食感。サクサククッキーをどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ったみかんピールを使って、アーモンドの食感と合わせた、カカオマスも入れたクッキーをと思って作ってみた。
〚みかんピールチョコアーモンドクッキー〛
ココアとカカオマスのほろ苦さ、アーモンドの香ばしさとカリッと食感、みかんピールの甘さと食感。サクサククッキーをどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ったみかんピールを使って、アーモンドの食感と合わせた、カカオマスも入れたクッキーをと思って作ってみた。
作り方
- 1
皮付きアーモンドをブレンダーにかけて、アーモンドプードルにする。別の皮付きアーモンドは包丁で5~7mmぐらいに刻んでいく
- 2
みかんピールを包丁で7mmぐらいに刻んでおく。
カカオマスを1個の粒を半分に切る。
薄力粉と純ココアをふるいにかける。 - 3
ボウルにバターを入れて、レンジ300wで30秒チンして、(まだ固いけど)泡立て器で混ぜてなめらかになったら、砂糖を入れる
- 4
混ぜ合わせたら、卵黄を入れて混ぜ合わせる。アーモンドプードルを入れて混ぜ合わせる。ふるった薄力粉と純ココアを入れる。
- 5
さっくりと混ぜ合わせる。途中でアーモンドダイス、みかんピール、カカオマスを入れて混ぜる。生地を2つに分ける。(扱いやすさ
- 6
クッキングシートにそれぞれ乗せて、シート越しに一つの塊にしていく。塊になったら棒状にしていく。
- 7
クッキングシートでくるくると巻いて、直径4cmの円柱にしていく。
分けたもう1つも同じように形を作る。 - 8
クッキングシートの端をねじって、キャンディ包みにして、冷蔵庫に入れて休ませる。
- 9
包丁で8mm幅に切って、クッキングシートを乗せた天板の上に乗せて、180度のオーブンで13~14分焼いたら出来上がり♪
似たレシピ
-
【 ココアアーモンドクッキー 〗 【 ココアアーモンドクッキー 〗
ココアの香り、全粒粉の香ばしさ、スライスアーモンド、くるみ、オートミール(オーツ麦)のカリカリ食感、サクサク食感の甘さ控えめな美味しいクッキーです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
アーモンドココアクッキー・チョコクッキー アーモンドココアクッキー・チョコクッキー
アーモンドと、ココアのホロホロ、サクサクアイスボックスクッキーです。クリスマスやバレンタインの贈り物にも★ ●●●体裁よく●●● -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509977