焼き豆腐のたいたん
出汁をきかせた、焼き豆腐のたいたいん。
シンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。昆布を入れ忘れました!
作り方
- 1
出汁250.みりん、醤油、砂糖
お鍋に入れて、煮立てる。 - 2
焼き豆腐は食べやすい大きさにきる。
今回は8等分にきりました。
味が染むまで15分ほどコトコト煮ます。
コツ・ポイント
出汁をきかせること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴボウ天と焼き豆腐と牛肉の炊いたん ゴボウ天と焼き豆腐と牛肉の炊いたん
ゴボウ天と焼き豆腐と牛肉を炊きました。具材に味がしみこんで白いご飯と一緒にとっても美味しいです。おためしあれ~! tekipaki01 -
-
-
-
簡単に京風☆お茄子の炊いたん(煮浸し) 簡単に京風☆お茄子の炊いたん(煮浸し)
おだしを楽しむシンプルな味つけの茄子の煮浸しどす♪しっかり冷やして旨み凝縮どす☆1人あたり約32キロカロリー♪ ★おぺこやん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510377