鍋いらず!たっぷりねぎ雑炊風

MCma1ow
MCma1ow @MCma1ow

中華風の雑炊が食べたいけど、鍋は使いたくないなぁと思って考案しました。
このレシピの生い立ち
「あたたかくておなかにたまるものを食べたいけど、鍋などの洗い物は出したくないなぁ」という思いの中で、鍋を使わずに作れる雑炊みたいなものは作れないかなぁと思ってできたのがこれです。

時短レシピとしてご活用ください。

鍋いらず!たっぷりねぎ雑炊風

中華風の雑炊が食べたいけど、鍋は使いたくないなぁと思って考案しました。
このレシピの生い立ち
「あたたかくておなかにたまるものを食べたいけど、鍋などの洗い物は出したくないなぁ」という思いの中で、鍋を使わずに作れる雑炊みたいなものは作れないかなぁと思ってできたのがこれです。

時短レシピとしてご活用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ごはん 適量(どんぶり一杯)
  2. ねぎ 1本
  3. ごま 少々
  4. 中華だしの素 適量
  5. お湯 適量
  6. ごま 少々
  7. ラー油 お好みで
  8. 少々

作り方

  1. 1

    食べたい量のご飯を、茶碗やどんぶりなどの容器の8分目ぐらいまで盛ります。

  2. 2

    どんぶりの大きさを考えてお湯を沸かします。

  3. 3

    ねぎを小口切りにします。

  4. 4

    ご飯に中華だしの素、ごま油、塩、お好みでラー油を入れ、沸騰したお湯を上からかけます。

  5. 5

    お湯をかけたらよく混ぜて、ねぎとごまを上にのせて完成です。

コツ・ポイント

お湯を入れた後、ご飯がふやける前に食べてしまいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MCma1ow
MCma1ow @MCma1ow
に公開
和食すき
もっと読む

似たレシピ