イワシの天ぷら♪青じそ&梅巻き

キッチンひろば @cook_40050000
旬の少し大きめのイワシ!青じそ&梅干しをクルクルっと巻いて!イワシはふっくら、青じそ&梅干しで間違いないです。
このレシピの生い立ち
少し大きめのイワシを入手したので、メインにしたいと冷蔵庫にあった青じそ&梅で揚げてみました。完食でした!
イワシの天ぷら♪青じそ&梅巻き
旬の少し大きめのイワシ!青じそ&梅干しをクルクルっと巻いて!イワシはふっくら、青じそ&梅干しで間違いないです。
このレシピの生い立ち
少し大きめのイワシを入手したので、メインにしたいと冷蔵庫にあった青じそ&梅で揚げてみました。完食でした!
作り方
- 1
イワシを手開きし、背の部分で半分にカットし、背びれも切り落とす。(8切れの状態にする)
- 2
まな板に鰯を並べ(皮側が下)、青じそを1枚ずつ置き、その上に梅干しをのせる。
- 3
クルッと巻き、爪楊枝でとめる。
- 4
揚げ油を170度に熱し、衣(天ぷら粉+水)をつけて揚げ(2分程度)、アミの上で油を切る。
コツ・ポイント
梅干しは多めかなと思うぐらいでちょうど良いです。もちろん、揚げたてがオススメです。
似たレシピ
-
かぼちゃの天ぷらと鰯の梅しそ巻き揚げ かぼちゃの天ぷらと鰯の梅しそ巻き揚げ
かぼちゃの天ぷらはめんつゆで!鰯の梅じそ巻きは味が足りなければしょうゆを少し!梅干しと大葉で生臭くないですよ(^^) やちゅぴちゅ -
-
-
-
-
-
サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎ サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎
旬のサンマで梅干しとシソをくるくるっと巻いて、天ぷらの衣をつけて揚げました。子供も旦那もぺろっと食べてくれました❤ chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21511441