こめココで枝豆チーズのマグカップ蒸しパン

くらしのポトフ @cook_40326274
完成まで2分!電子レンジで作る簡単マグカップ蒸しパン♪ノンオイル、ノンシュガー、グルテンフリーのおかず系蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
やさしいこめココパンケーキのノンシュガーを使って朝食に合うおかず系蒸しパンを作りたくて。手軽で簡単な上に洗い物も少なくて◎子供のおやつにもオススメです!
こめココで枝豆チーズのマグカップ蒸しパン
完成まで2分!電子レンジで作る簡単マグカップ蒸しパン♪ノンオイル、ノンシュガー、グルテンフリーのおかず系蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
やさしいこめココパンケーキのノンシュガーを使って朝食に合うおかず系蒸しパンを作りたくて。手軽で簡単な上に洗い物も少なくて◎子供のおやつにもオススメです!
作り方
- 1
耐熱性のマグカップにこめココパンケーキ(ノンシュガー)を入れる。
- 2
①に牛乳を入れてスプーンなどで隅々までよく混ぜ合わせる。
- 3
②に枝豆、スライスチーズを適当な大きさに手でちぎって入れる。
- 4
軽くラップをかけて電子レンジ600wで1分30秒※爪楊枝を中央にさして生っぽいようでしたら10秒ずつ加熱。
- 5
仕上げに黒コショウをかけたら完成!
※加熱後はマグカップも生地もアツアツなので火傷などにご注意ください。
コツ・ポイント
・こめココパンケーキと水分量は1:1が基本です。ミックス粉40gの場合、水分量は40ml。
・炭酸水で作るとより生地がふんわりします。
・枝豆チーズの他、コーンやツナ、鮭フレーク、青のりなど色々アレンジしても◎
似たレシピ
-
バナナとオートミールの朝食パンケーキ バナナとオートミールの朝食パンケーキ
グルテンフリー!食物繊維豊富なオートミールに完熟バナナの優しい甘さ!ノンオイル・ノンシュガーで作るレンチン蒸しパン くらしのポトフ -
鮭フレークとチーズのレンチン蒸しパン 鮭フレークとチーズのレンチン蒸しパン
5分で完成!米粉で作るグルテンフリー蒸しパン。鮭フレーク、チーズ、枝豆、マヨネーズを入れた惣菜系パン!おやつにもおすすめ くらしのポトフ -
-
-
-
こめココでピザ味マグカップ蒸しパン こめココでピザ味マグカップ蒸しパン
こめココパンケーキ(ノンシュガー)を使って朝食やおやつにぴったり♪ピザソースを使って簡単に作れるマグカップ蒸しパン♪ くらしのポトフ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21512258