山ウドの油炒め

akkey-y @akkey
山ウドが取れる地域でよく食べられている甘辛味の炒めものです。ご飯のおかずにお酒のおつまみに。
このレシピの生い立ち
福島の旅行の帰りに天然物の山ウドを見つけて夫がこれを食べたそうだったので作ってみました。
山ウドの油炒め
山ウドが取れる地域でよく食べられている甘辛味の炒めものです。ご飯のおかずにお酒のおつまみに。
このレシピの生い立ち
福島の旅行の帰りに天然物の山ウドを見つけて夫がこれを食べたそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
山ウドは根元の固い部分を切り落とし、茎は斜め薄切りに、穂先や葉はざく切りにする
- 2
塩を加えてたっぷりの湯を沸かし、山ウドをゆでる
好みの固さよりも少し固めかな?くらいでざるにあげる - 3
鍋に油を熱し、山ウドを炒める
さっと炒めたらすぐにAを加え、汁気がほとんどなくなるまで炒める
好みですりごまを振り完成
コツ・ポイント
穂先や葉は天ぷらやさっとゆでてお味噌汁の具にしてもおいしいです。
炒める前にゆでるのは炒め時間を短くして緑色を保つためなので面倒であればそのまま炒めても。
うすくち醤油を加えるもの色を保つためなのでなければ濃口醤油のみでも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21514569