【食改協】たたききゅうりの梅味噌あえ

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

1人分
エネルギー:61kcal
食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
多治見市食改協考案!
多治見市広報tajimistにも掲載したレシピです。(R5年度7月号)
味はもちろん、調理手順も火を使わず、夏にぴったりな1品です。

【食改協】たたききゅうりの梅味噌あえ

1人分
エネルギー:61kcal
食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
多治見市食改協考案!
多治見市広報tajimistにも掲載したレシピです。(R5年度7月号)
味はもちろん、調理手順も火を使わず、夏にぴったりな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 小さじ1/3
  3. みょうが 3本
  4. 生姜 10g
  5. 白ごま 大さじ1
  6. A 合わせ味噌 小さじ2
  7. A 梅肉 1粒分
  8. A 砂糖 小さじ1
  9. A ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを落とし、塩少々(分量外)を振って板ずりし、サッと水洗いして水気をふき取る。

  2. 2

    麺棒で軽く叩いて、手で食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    ボウルに②と塩を入れてよく揉み込み、10分くらい置く。しんなりしたら水気を絞る。

  4. 4

    みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。

  5. 5

    生姜は皮をむいて千切りにする。

  6. 6

    ボウルに③、④、⑤、白ごま、Aの調味料を加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・夏にさっぱりと食べられる1品です。みそ味でご飯のおかずにもなります。
・火を使わず、手軽なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ