硬くならない♪豚の生姜焼き

なみのレシピノート @cook_40314903
硬くなりやすい豚ロース肉も大根おろしでしっとり柔らかに。
この下処理は他の料理にも応用できるので便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
安いけど敬遠されがちな豚ロース肉を美味しく簡単に食べたくて。
硬くならない♪豚の生姜焼き
硬くなりやすい豚ロース肉も大根おろしでしっとり柔らかに。
この下処理は他の料理にも応用できるので便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
安いけど敬遠されがちな豚ロース肉を美味しく簡単に食べたくて。
作り方
- 1
大根は皮を剥いておろす。
大根1cmで50gくらいです。
おろした後なら大さじ3で50gくらいです。 - 2
豚肉と大根おろしをポリ袋に入れてよく揉む。
- 3
冷蔵庫に入れて30分以上漬け込む。
1晩漬け込むとより柔らかくなります。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて、中火で豚肉を広げて焼く。
強火にならないように注意。
- 5
ほぼ火が通ったら、調味料①を入れて煮詰める。
フライパンを傾けたりお肉を裏返したりしながら煮詰めてください。
- 6
このくらい汁気が無くなるまで煮詰めます。
分かりにくいけどフライパン傾けてます。
- 7
盛り付けたら完成です♪
コツ・ポイント
糖質: 12.5g (1人分)
大根おろしの量は大体でOK。
大根おろしに漬け込んでいても強火で焼くと硬くなります。
焼きすぎも同様に硬くなるので注意。
生姜焼きの味はやや甘口です。お好みでお醤油を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚ロース生姜焼き!目指せ洋食屋の生姜焼き 豚ロース生姜焼き!目指せ洋食屋の生姜焼き
豚ロース肉は、硬くなりやすい部位ですが、はちみつ、すりおろし野菜が、肉を柔らかく仕上げてくれます。焼き時間も要注意です。 かりカリのママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516848