アスパラのポタージュ。

ナナミ☆★ @cook_40174254
冷たくても温めても美味しいポタージュ。
このレシピの生い立ち
アスパラをたくさん頂き、炒め物に飽きてしまったのでポタージュにしてみました。
アスパラのポタージュ。
冷たくても温めても美味しいポタージュ。
このレシピの生い立ち
アスパラをたくさん頂き、炒め物に飽きてしまったのでポタージュにしてみました。
作り方
- 1
アスパラは下の硬いところを切り落とし、包丁でスジを取っておく。
玉ねぎは薄切りに。 - 2
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎとアスパラを軽く炒めたら米、水を入れて15分ほど火にかける。
- 3
米が柔らかくなっていることを確認したら火を止める。粗熱が取れたらミキサーにかける。可能であればザルで漉してください。
- 4
ペースト状になったら、また鍋に戻しミルクと顆粒コンソメ、塩を入れて味を整えます。
- 5
冷製で頂く場合はそのまま冷蔵庫へ。温めて頂く場合は、沸騰しないように火の調節に注意して下さい。
コツ・ポイント
とろみをつけるためにお米を入れました。無洗米の場合はそのまま入れても大丈夫ですが、普通のお米の場合は軽く洗ってから使ってください。
似たレシピ
-
アスパラガスのポタージュ アスパラガスのポタージュ
KEECOON自動調理ポットのポタージュモードを使って、手軽に作れる美味しいアスパラガスのポタージュの作り方を教えさせていただきたいと思います。 キーコン -
-
-
-
-
旬の味♪スナップエンドウのポタージュ 旬の味♪スナップエンドウのポタージュ
緑色が綺麗なスナップエンドウのポタージュはいかがですか。旬を味わってみて下さい。暖かくても冷たくしても美味しいです。 shokenママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517157