なすのオイスターやきそば

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

オイスターソースにごま油、そしてひき肉のうまみがたっぷり!ジューシーななすが絶品の、ほんのり中華なやきそばをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
スパイシーで香ばしい「サッポロ一番 ソースやきそば」を身近な食材でお手軽アレンジ☆一口食べれば、ジュワッと広がるひき肉となすのうまみが、ソースの絡んだ麺と相性ぴったり♪箸が止まらない、やみつきのやきそばが楽しめるレシピです!

なすのオイスターやきそば

オイスターソースにごま油、そしてひき肉のうまみがたっぷり!ジューシーななすが絶品の、ほんのり中華なやきそばをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
スパイシーで香ばしい「サッポロ一番 ソースやきそば」を身近な食材でお手軽アレンジ☆一口食べれば、ジュワッと広がるひき肉となすのうまみが、ソースの絡んだ麺と相性ぴったり♪箸が止まらない、やみつきのやきそばが楽しめるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ一番 ソースやきそば 1袋
  2. なす 1本
  3. ひき肉(豚または鶏) 40g
  4. 長ねぎ 4cm
  5. ごま 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. 卵そぼろ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 ソースやきそば」を使います。

  2. 2

    なすはひと口大に切る。ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ひき肉にねぎ、酒、オイスターソースを混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱してなすを炒め、しんなりしたら<3>を加えてさらに炒め、火が通ったら取り出す。

  5. 5

    空いたフライパンで、パッケージのお召し上がり方の通りにソースやきそばを作る。

  6. 6

    <5>に<4>を混ぜて器に盛り付け、お好みで卵そぼろをトッピングし、添付の青のりをふる。

コツ・ポイント

具材とやきそばは分けて作るのがポイント、それぞれがしっかりと炒められて、香ばしく仕上がります。卵そぼろはお好みでOKですが、青のりとの彩りもよく、出来栄えがきれいになるので、トッピングするのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ