【保育園給食】お揚げのうどん

にじのいるか芝浦園 @cook_40416266
おはなしメニュー「おいしそうな しろくま」の主食として、保育園給食で提供しました。
このレシピの生い立ち
絵本「おいしそうな しろくま」さんがおいしそうな食べ物の中に入ったら…と想像する話から大根でクマの形、かまぼこを枕、揚げを掛け布団に見立てて考えました。
【保育園給食】お揚げのうどん
おはなしメニュー「おいしそうな しろくま」の主食として、保育園給食で提供しました。
このレシピの生い立ち
絵本「おいしそうな しろくま」さんがおいしそうな食べ物の中に入ったら…と想像する話から大根でクマの形、かまぼこを枕、揚げを掛け布団に見立てて考えました。
作り方
- 1
かつお・昆布だし汁に、うすくちしょうゆ、砂糖を入れて加熱し、塩で味を調える。(うどんのつゆ)
- 2
うどんを茹でておく。
- 3
油抜きした油揚げを、だし汁、しょうゆ、中ざら糖を加え、好みの味で15分程煮る。
- 4
2のうどん、1のつゆ、3の油揚げを盛り付け、お好みで青ねぎ、かまぼこを添えたら完成。
コツ・ポイント
お揚げの砂糖は中ざら糖を使用しましたが、上白糖、三温糖などでも構いません。トッピングもお好みの具材で試してみるのもおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21518019