ナスとトマトの香味あえ

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

1人分
エネルギー:87kcal、食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
R5.6月の季節の野菜レシピです。多治見市のホームページにも掲載中。
旬のなすをメインに使ったさっぱりレシピです。

ナスとトマトの香味あえ

1人分
エネルギー:87kcal、食塩相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
R5.6月の季節の野菜レシピです。多治見市のホームページにも掲載中。
旬のなすをメインに使ったさっぱりレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. トマト 1/2個
  3. 大葉 4枚
  4. みょうが 1本
  5. オリーブ 大さじ1
  6. A しょうゆ 大さじ1
  7. A 酢 大さじ1
  8. A 生姜すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落とし乱切りにし、5分ほど水にさらす。

  2. 2

    なすの水気を絞り、耐熱容器に入れてオリーブ油をまわしかけ、まんべんなく絡める。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、600wの電子レンジで2〜3分加熱する。加熱後に出た水分は捨てる。

  4. 4

    トマトは2cm角、大葉は千切りにする。みょうがは斜め細切りにする。

  5. 5

    ボウルに③、④、Aの合わせ調味料を加え、軽く和える。冷蔵庫でしばらく置き、味をなじませて完成。

コツ・ポイント

・夏野菜をたっぷり使ったさっぱり冷たい1品です。食欲のない日にもおすすめ。
・火を使わずレンジ調理なのも主婦の味方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ