離乳食後期 砂糖不使用 さつま芋マフィン

砂糖不使用卵使用のしっとりマフィン
このレシピの生い立ち
大食いで市販のおやつでは追い付かず、ご飯いくら食べてもすぐお腹が空くので、砂糖不使用卵使用のマフィンを作ったら気に入ってくれたので
離乳食後期 砂糖不使用 さつま芋マフィン
砂糖不使用卵使用のしっとりマフィン
このレシピの生い立ち
大食いで市販のおやつでは追い付かず、ご飯いくら食べてもすぐお腹が空くので、砂糖不使用卵使用のマフィンを作ったら気に入ってくれたので
作り方
- 1
オーブンを160℃で予熱しておく
- 2
さつまいもを電子レンジなどで蒸す
- 3
蒸したさつまいもの皮を(できれば熱いうちに)むく
冷めている場合は、レンジでチンして温める - 4
熱いさつまいもにバターを投入して混ぜて、ペースト状にする
粒感が残っても食べられる子なら気にせず残してもOK - 5
卵を投入し混ぜ、ペースト状にする
(熱すぎて卵が固まりそうなら少し冷ますが、冷たくて分離するのは気にしなくてOK) - 6
小麦粉とベーキングパウダーを一気に投入し、切るように混ぜる
混ぜすぎ注意 - 7
クッキー生地ほど固くないが、スプーンですくって流れない程度の固さが目安
- 8
固い場合は牛乳を小さじ1杯ずつ足して調節
ゆるい場合も小麦粉を少しずつ入れて調節 - 9
型に流し込んで、15〜20分程度焼く
竹串などを通して生地がついてこなければOK - 10
常温保存で2〜3日。2日目以降はレンジ(600W)で10秒温めるとしっとりが戻ってきます。
- 11
冷凍する場合はより長く保存できます。解凍はレンジ(200W)で1分ほど、途中でひっくり返すと満遍なく温められます。
- 12
ベーキングパウダーなしでもある程度は膨らみます。混ぜすぎると膨らまないので注意。
コツ・ポイント
さつまいも以外でもバナナやカボチャ、果物を煮た物でも作れます
分量も適当でOK、生地が固い時は牛乳で調節、ゆるい時は小麦粉を足します
ゆるすぎるとうまく膨らまないので注意
卵もバターも常温に戻さなくてOK、小麦粉もふるわなくてOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
南瓜とさつま芋のヘルシー♪マフィン♥ 南瓜とさつま芋のヘルシー♪マフィン♥
バターと砂糖が半分以下‼ダイエット中でも食べれちゃう( *´艸`)♥ほんのり甘くて(*´▽`*) しっとりなマフィンです ☆あられちゃん☆ -
離乳食後期おやつ♡さつまいもマフィン 離乳食後期おやつ♡さつまいもマフィン
混ぜて焼くだけ簡単なのに衝撃のしっとりフワフワ!!さつまいもの甘みがほんのり、ちびっ子用マフィンです。9ヶ月頃からOK! ♡ひでぽん♡ -
-
-
-
砂糖・油不使用 ヘルシーバナナマフィン 砂糖・油不使用 ヘルシーバナナマフィン
砂糖・油不使用でヘルシーなのにしっとりふんわりな簡単バナナマフィン♪チョコチップを抜けば小さなお子様と一緒のおやつにも♪ hanongirl -
-
その他のレシピ