豚肉の白菜ロール、豆乳クリーム煮

お手頃な白菜と豚薄切り肉で作る、身体温まるクリーム煮
作り方もシンプルなので、忙しい日の夕食作りにもお勧めです♥
このレシピの生い立ち
主な材料2つで作れる、メインおかずレシピ
この時期安価な白菜と手頃な豚肉を使い、短時間で作れる豆乳入りのヘルシーなクリーム煮は、我が家の家族も好きなメニュー。作り易さ、食べ易さ、美味しさに拘って、完成したレシピです(^_-)
豚肉の白菜ロール、豆乳クリーム煮
お手頃な白菜と豚薄切り肉で作る、身体温まるクリーム煮
作り方もシンプルなので、忙しい日の夕食作りにもお勧めです♥
このレシピの生い立ち
主な材料2つで作れる、メインおかずレシピ
この時期安価な白菜と手頃な豚肉を使い、短時間で作れる豆乳入りのヘルシーなクリーム煮は、我が家の家族も好きなメニュー。作り易さ、食べ易さ、美味しさに拘って、完成したレシピです(^_-)
作り方
- 1
白菜の葉は、1枚を縦2等分に切る
耐熱皿に並べ、ふんわりとラップで覆って3分加熱
そのまま冷まし、粗熱をとる - 2
白菜の芯の部分を巻きやすくするため包丁で削ぎ落しておく
そぎ落とし部分は一口大に切っておく
- 3
白菜の葉を縦に置き、豚肉1枚を置く
※の塩、胡椒、最後に粉を薄くふり手前から巻いていく。巻き終わりをつまようじで止める
- 4
8個の白菜ロールを作り、鍋に並べ入れる
隙間にそぎ落とし部分を入れる
- 5
水とガラスープの素、酒を注ぎ、中火強に加熱する
沸々としてきたら火を弱め5分煮、豆乳を注ぎスープをかけながら2分煮る
- 6
薄口醬油で味を調え、◇を回し入れとろみがついたら出来上がり
楊枝を抜き取り、2等分に切ってスープと共に盛り付ける
コツ・ポイント
・白菜の葉を削ぐことで厚みを均等にし、食べた時に薄切り肉とのバランスが良くなります
・粉を振って巻くので、肉と白菜がバラバラになりません
・盛り付ける時に2~3等分(一口大)に切ると、お子様も食べやすくなります
・薄口醤油は隠し味程度に♬
似たレシピ
その他のレシピ