冷蔵庫の余り物で♪ トマトソース ペンネ

みゅあさん @cook_40123652
冷蔵庫の余り物で。野菜やお肉は何でも大丈夫です!使っちゃいたい物を入れてください。
このレシピの生い立ち
トマトペーストが余っていて使い切りたかったので。
冷蔵庫の余り物で♪ トマトソース ペンネ
冷蔵庫の余り物で。野菜やお肉は何でも大丈夫です!使っちゃいたい物を入れてください。
このレシピの生い立ち
トマトペーストが余っていて使い切りたかったので。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰してきたら、塩と、分量外のオリーブオイルを入れる。
- 2
ペンネを袋の指示通りに茹でる。
- 3
ペンネを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、火をつける。
- 4
香りが出てきたら、みじん切りか薄切りにした玉ねぎを入れ中火で炒める。
- 5
角切りにしたトマトも入れ、少ししなっとしてきたら、小さく切ったハムも入れて炒める。
- 6
100ccのお湯の中にコンソメキューブを入れて少し溶かしながら、5のフライパンに入れて混ぜる。
- 7
トマトペーストも入れて全体を混ぜる。
- 8
ペンネが茹で上がったらザルにあける。
- 9
フライパンの中にチーズを投入し、さらに茹で上がったペンネも入れたら完成!!
コツ・ポイント
応用のきくレシピです。とりあえずニンニクとチーズ入れておけば美味しいんです笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトとシーチキンのペンネ♪ 鍋ひとつ! トマトとシーチキンのペンネ♪ 鍋ひとつ!
ペンネを別茹でする手間がなく、鍋1つで簡単に出来ます。お野菜はナスやしめじなど冷蔵庫にあるもので出来ます。 yoko2015 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526982