ごま油香るピリ辛海鮮丼

クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790

ごま油の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
食欲がない日に、海鮮丼ならあっさり食べられるので作りました。

ごま油香るピリ辛海鮮丼

ごま油の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
食欲がない日に、海鮮丼ならあっさり食べられるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 お好みで
  2. みつば 1/2〜1束
  3. 青じそ 小15枚
  4. 真鯛 114g
  5. アトランティックサーモン 126g
  6. きはだマグロ 77g
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ごま 小さじ2
  9. 食べるラー油 小スプーン1杯
  10. 白ごま 適量
  11. 韓国海苔 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器でご飯を炊いて準備しておく。

  2. 2

    包丁と研ぎ機を水で濡らし、予め6回ほど研いで切れ味良くしておく。

  3. 3

    みつばを洗い、2〜3㎝長さに切る。

  4. 4

    青じそは、両面水でよく洗ったら何枚か重ねて軸を切り取る。丸めてできるだけ細い細切りにする。

  5. 5

    ④で切った青じそは、手でギューっと握って水を切る。フワッとさせて置いておく。

  6. 6

    海鮮を色の薄い順に5〜6mm幅に切っていく。今回は、真鯛→アトランティックサーモン→生きはだマグロの順で。

  7. 7

    切った材料を全て皿に盛り付ける。

  8. 8

    海鮮丼のタレを作る。分量のしょうゆ、ごま油、食べるラー油、白ごまを混ぜる。

  9. 9

    あつあつご飯に海鮮、青じそ、みつば、韓国海苔をトッピング。⑧のタレをかける。

  10. 10

    完成。

コツ・ポイント

青じそは、軸の周辺にムシの卵がつきやすいので、葉の裏面をよく洗ってから使ってください。
また、火が通ってしまわないように、海鮮は食べる直前にホカホカご飯の上に乗せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790
に公開

似たレシピ