おはぎ

hokuriku・ @cook_40300762
小豆からおはぎを作りました♡
このレシピの生い立ち
体が重いだるいむくみやすいときには、小豆をしっかり食べようと思いつくりました♡ぜんざいだとたくさんは食べれませんが、おはぎだとしっかり小豆を取ることができます♡煮汁は煮汁でお茶を飲むようにまた活用することができます♡
おはぎ
小豆からおはぎを作りました♡
このレシピの生い立ち
体が重いだるいむくみやすいときには、小豆をしっかり食べようと思いつくりました♡ぜんざいだとたくさんは食べれませんが、おはぎだとしっかり小豆を取ることができます♡煮汁は煮汁でお茶を飲むようにまた活用することができます♡
作り方
- 1
もち米を炊きます(今回はストウブで)蒸した後に、棒で突いて半殺しにします♡
- 2
小豆をたっぷりの火にかけて沸騰したらお湯を捨てて、もう一度たっぷりのお水で煮ます。
- 3
コトコト煮て、指で小豆をつまんだ時につぶれる位になったら小豆を取り出します♡
- 4
煮汁は、別の容器に取っておきます♡薬膳では、むくんだときに飲むと体の余分な水分を出してくれるお茶となります♡
- 5
鍋に小豆を戻して砂糖を全て入れ、中火からちょっと強い火で回しかけて水分が飛んできたら火を止めます♡
- 6
ヘラで小豆を潰して小豆が半分ぐらいペースト状になったら、バットに広げて冷まします♡
- 7
手に水をつけながらもち米を丸めて、あんこをサランラップに広げてからその中にもち米を入れ、おはぎを形成します♡
- 8
あんこを丸めてその上にもち米ををを被って丸めて、仕上げにきなこをまぶします♡
コツ・ポイント
あんこを全部ペーストにしないのが好みだったので、小豆の形を半分ぐらい残してみました♡餅米も同じく全部ペーストせずにもち米の歯ごたえが残るようにしました♡
似たレシピ
-
ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち) ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち)
お彼岸に、小豆から手作りのおはぎを作りました。粒あんのお砂糖をきび砂糖に変えるだけで濃く深い美味しいあんこになります。1個がデカイのでとても食べ後だえのあるおはぎです。 みさcooking -
-
-
-
簡単すぎ!甘さ控えめ☆きなこおはぎ♪ 簡単すぎ!甘さ控えめ☆きなこおはぎ♪
ゆであずきをもち米と一緒に炊き込み、丸めてきなこをまぶすだけ!甘さ控えめでおいしい、なんちゃっておはぎができます☆ jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528811