【離乳食後期~】たらと野菜のミルクスープ

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

離乳食後期以降におすすめのレシピです♪(写真は完了期頃のイメージです。)

このレシピの生い立ち
いろいろな食材が入ったスープの離乳食メニューを考案しました。

【離乳食後期~】たらと野菜のミルクスープ

離乳食後期以降におすすめのレシピです♪(写真は完了期頃のイメージです。)

このレシピの生い立ち
いろいろな食材が入ったスープの離乳食メニューを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツにんじんレシピID:21538554作り方3⃣から取り分け) 各20~30g
  2. 生たら白身魚刺身代用可) 15~20g
  3. 牛乳 20~30ml
  4. ビーフードコンソメスープ 60~80ml
  5. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    使用食材一覧。

  2. 2

    野菜は粗みじん(後期)か、1㎝角(完了期)に切る。

  3. 3

    鍋に2⃣と生たら、牛乳、コンソメスープを加え柔らかくなるまで煮る。たらをほぐし、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

牛乳は加熱し、少量から使用するのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ