鶏皮の煮込み

べにざけ
べにざけ @cook_40094007

鶏皮から旨味が出るので出汁はいりません
このレシピの生い立ち
モツ煮風に鶏皮で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏皮 300g
  2. ごぼう 1/3本 70g
  3. 人参 小1本 80g
  4. 大根 1/5 130g
  5. こんにゃく 大1/2枚
  6. 1L
  7. 調味料
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. みりん 大さじ3
  10. 日本酒 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    鶏皮は沸騰したお湯で2分茹でザルに上げ、冷めたら食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    こんにゃくは一口大に切って沸騰したお湯で2分湯がき、ザルに上げておきます。

  4. 4

    ごぼうはきれいに洗って皮付きのまま、人参、大根は皮を剥いて薄切りにします。

  5. 5

    鍋に鶏皮、ごぼう、人参、大根、こんにゃく、水を入れ煮立つまで強火にし、煮立ったら中火にし蓋をずらして乗せ7分煮ます。

  6. 6

    7分経ったら調味料を入れ、蓋をしないで中火のまま15分煮て出来上がりです。
    器に盛って、刻みねぎを乗せて食べてください。

コツ・ポイント

⑤で煮ると野菜のアクが出ますが、あぶくのようなのだけ取り除き、鶏の脂は旨味なので取らないようにしてください。

お好みで一味や七味などかけて食べてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

べにざけ
べにざけ @cook_40094007
に公開
インコが大好きな神奈川県在住の主婦です。私は下戸なんですが主人がお酒大好きなので、おつまみとおかずを兼ねたものをいつも考えています。沢山のレシピの中から、つくれぽを送ってくれた方々本当にありがとうございます。これからも精進しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ