レンジで♪きゅうりのキューちゃん風お漬物

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

簡単キューちゃん風お漬物を今回塩もみせず、レンジを使って作ってみました。醤油ベースで生姜の香りがアクセントです♪

このレシピの生い立ち
知り合いの人がきゅうりの味噌汁を飲むと言われたので、きゅうりに火を通すのもありならばお漬物も早く漬かるのでは?とやってみました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 2本(200g)
  2. 生姜 4~5枚
  3. ★醤油 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    主な材料。

  2. 2

    きゅうりは3~4ミリ幅の輪切りにする。
    皿に並べラップをかけレンジ600wで2分かけ10分程置く。

  3. 3

    ラップを外し粗熱が取れたらペーパーなどを使いしっかり水気を搾る。

  4. 4

    ★を合わせレンジで20秒ほど温め、生姜は細切りにする。

  5. 5

    ビニール袋に3を入れる。

  6. 6

    きゅうりを入れ空気を出来るだけ抜く。

  7. 7

    3時間ほど漬け込む。冷めたら冷蔵庫に入れる。1晩漬ければさらに漬かります。

  8. 8

    生姜がアクセント。やはり生の生姜を使って下さい。

  9. 9

    ご飯に乗せてもとっても合います^^

コツ・ポイント

※レンジで均等に火が入るように、お使いの機種により1度取り出し場所を変えてください。
きゅうり1本でまず作るのもありです^^その場合は材料など半分でお作りください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ