レンジで♪きゅうりのキューちゃん風お漬物

桃咲マルク @cook_40043694
簡単キューちゃん風お漬物を今回塩もみせず、レンジを使って作ってみました。醤油ベースで生姜の香りがアクセントです♪
このレシピの生い立ち
知り合いの人がきゅうりの味噌汁を飲むと言われたので、きゅうりに火を通すのもありならばお漬物も早く漬かるのでは?とやってみました^^
作り方
- 1
主な材料。
- 2
きゅうりは3~4ミリ幅の輪切りにする。
皿に並べラップをかけレンジ600wで2分かけ10分程置く。 - 3
ラップを外し粗熱が取れたらペーパーなどを使いしっかり水気を搾る。
- 4
★を合わせレンジで20秒ほど温め、生姜は細切りにする。
- 5
ビニール袋に3を入れる。
- 6
きゅうりを入れ空気を出来るだけ抜く。
- 7
3時間ほど漬け込む。冷めたら冷蔵庫に入れる。1晩漬ければさらに漬かります。
- 8
生姜がアクセント。やはり生の生姜を使って下さい。
- 9
ご飯に乗せてもとっても合います^^
コツ・ポイント
※レンジで均等に火が入るように、お使いの機種により1度取り出し場所を変えてください。
きゅうり1本でまず作るのもありです^^その場合は材料など半分でお作りください。
似たレシピ
-
-
-
簡単*きゅうりのオイキムチ風漬物 簡単*きゅうりのオイキムチ風漬物
オイキムチ風のきゅうりの漬物です。レンジで簡単ですよ♪【'07/6/27話題入りさせていただきました。皆さんありがとう♪】 キャラメリーナ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530879