ゴマだれの消費で味噌煮込みの風味アップ

やっちゃまんま @cook_40088860
鍋物をしてゴマだれが余りませんか?消費したいけど、おひたしにかけたりしてもまだ余る。味噌煮込みに入れるとコクがでます。
このレシピの生い立ち
味噌を入れて煮込むものは、いつもシャバシャバになって、みそ汁煮みたいになってしまうことが多かったのですが、余っていたゴマだれをプラスすると味が決まりました。
ゴマだれの消費で味噌煮込みの風味アップ
鍋物をしてゴマだれが余りませんか?消費したいけど、おひたしにかけたりしてもまだ余る。味噌煮込みに入れるとコクがでます。
このレシピの生い立ち
味噌を入れて煮込むものは、いつもシャバシャバになって、みそ汁煮みたいになってしまうことが多かったのですが、余っていたゴマだれをプラスすると味が決まりました。
作り方
- 1
さばの味噌煮でも、どてやきみたいなものでも。
そこに、ゴマだれを入れて一緒に煮込むだけ。
コツ・ポイント
大さじ1ぐらいでも風味か変わります。お好みの量で。
似たレシピ
-
味噌煮込み肉どうふ 名古屋だがね。 味噌煮込み肉どうふ 名古屋だがね。
いつもの肉どうふが赤みそで名古屋バージョンに変身!でらうまいがね。最後は締めでうどんを入れると味噌煮込みうどんに。 ジュラーシカ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531771