大根と塩昆布のお漬け物
大根がパリポリで美味しいです!
このレシピの生い立ち
大好きな青じそを大量に買ってしまい、消費するには…と作ってみました!
作り方
- 1
大根は5ミリ幅の銀杏切り。
青じそは千切りにする。 - 2
ビニール袋に大根と小さじ1.5杯の塩を入れて袋を10分ほどおく。
時々上下をひっくり返す。
揉み込まなくてOK。 - 3
2の大根の水分をよく切り保存容器に大根、青じそ、塩昆布を入れ、まんべんなくごま油をかける。
- 4
よく混ぜ塩昆布がしんなりしたら完成!
コツ・ポイント
味付けの濃いのが好きな方は塩や塩昆布の量を多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩昆布で♪大根と青じその漬物 塩昆布で♪大根と青じその漬物
大根の皮を漬物に★シソの香りと塩昆布から出た旨味が丁度よくまじりあい、大根の甘みが引き立ちます!ちょっとした箸休めにぴったりの一品です。 mioママ -
-
塩昆布で作る♪ミニ大根の簡単漬物 塩昆布で作る♪ミニ大根の簡単漬物
塩昆布とちょこっとの塩で、美味しい漬物に♡ 家は、今畑で採れたてのミニ大根を使って作りました。どんな野菜でもOKよ♬ たくやときみこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21532706