簡単ツナコールスロー

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

セロリが嫌いな方は無くてもいいですが、その時はコンビニで温泉卵を買って、のせて混ぜて食べて下さい。
このレシピの生い立ち
サラダを作ろうとしたら、冷蔵庫にセロリしか無く、近くのコンビニの間に合わせでサラダにしました。

簡単ツナコールスロー

セロリが嫌いな方は無くてもいいですが、その時はコンビニで温泉卵を買って、のせて混ぜて食べて下さい。
このレシピの生い立ち
サラダを作ろうとしたら、冷蔵庫にセロリしか無く、近くのコンビニの間に合わせでサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. コンビニキャベツの千切り 1袋
  3. セロリの葉だけ 1本分
  4. マヨネーズ 大さじ4
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 追マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    コンビニキャベツの千切り、ツナ缶、セロリの葉の部分(セロリ1本の上の葉の部分だけ)の荒みじん切りを用意。

  2. 2

    ボールにツナ缶とセロリ荒みじん切りと、醤油、マヨネーズ、塩コショウ、砂糖を混ぜてからコンビニキャベツを後から入れる。

  3. 3

    全体を混ぜて、コッテリが好きな方は追マヨネーズを好きなだけかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすと、水が出るので、混ぜずに水だけを切って、食卓へ出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ