低糖質☆栄養満点豆乳チャウダー

にわとりのびぼうろく
にわとりのびぼうろく @cook_40043105

少し塩気を足してパスタソースにしても美味しいです。写真はほうれん草ですが、豆苗小松菜もおすすめ!三ヶ月で−10キロ!
このレシピの生い立ち
ゆるゆる糖質カットダイエットをはじめましたので色々お試し中です。

低糖質☆栄養満点豆乳チャウダー

少し塩気を足してパスタソースにしても美味しいです。写真はほうれん草ですが、豆苗小松菜もおすすめ!三ヶ月で−10キロ!
このレシピの生い立ち
ゆるゆる糖質カットダイエットをはじめましたので色々お試し中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(267キロ㌍くらい)
  1. ベーコン(塩豚がベスト!) 20g
  2. 玉ねぎ(糖質は高めですがミネラル豊富です) 40g
  3. キャベツ 60g(満足感が足りないときは増やしてかさ増しオッケー)
  4. めじなど茸類 30g
  5. 小松菜青梗菜豆苗などの青菜 50g〜(嵩増しオッケー)
  6. 大2
  7. 無調整豆乳 200g
  8. 中華スープの素(ねり) 小1/2
  9. モッツァレラチーズスライスチーズでも) 15g
  10. ※イヌリン(水溶性食物繊維) あったら5g

作り方

  1. 1

    材料は計量し、お好みの大きさにカットしておく。
    深型フライパンもしくは鍋にベーコンを入れ軽く焼き目を付ける。

  2. 2

    水と中華スープの素、青菜以外の野菜を入れて水炒めにする。

  3. 3

    キノコに火が通ったら、豆乳と青菜を入れる。(参考までに牛乳を使うと飽和脂肪酸が増えて300k㌍になります)

  4. 4

    沸騰直前まであたたまったら必ず火を止め、適当にちぎったチーズを入れて溶かすようにかき混ぜてとろみがでたら出来上がり。

  5. 5

    ※おすすめ中華スープの素→
    無添加で美味しい!炭水化物は100g中16.8g脂質は高めですがコンソメより低糖質!

  6. 6

    ※塩コショウはお好みで!

  7. 7

    ※満足感が足りない時はキャベツ青菜を増やしてオッケー!
    更にカロリーを減らしたい時は肉類を鶏ささみに!

コツ・ポイント

ベーコンがなければウインナーでも良いですが、ベーコンのほうが糖質低めです。
ほうれん草を使う場合は、シュウ酸を減らすための下茹で水晒し必須。
火が通るのに時間がかかるので加えていませんが人参を加えても美味しいです(但し糖質高め…)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわとりのびぼうろく
に公開
さんぽあるいてこけっこー。だいじですよびぼうろく。てきとーにいきてます。こけこっこー。
もっと読む

似たレシピ