簡単!豆乳チャウダー

緑風庭園
緑風庭園 @cook_40024897

牛乳の嫌いな方も、豆乳を利用したレシピをお探しの方もお試しください。レンジを使って、簡単で素早く作れます。

簡単!豆乳チャウダー

牛乳の嫌いな方も、豆乳を利用したレシピをお探しの方もお試しください。レンジを使って、簡単で素早く作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. たまねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 1個
  4. 殻付あさり(ハマグリでも可) 1パック(200グラムくらい)
  5. ベーコン 2枚
  6. 無調整豆乳 2カップ
  7. 塩コショウ 少々
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 1カップ
  10. 小麦粉 大さじ1
  11. バター 大さじ1
  12. スイートコーン 80グラム

作り方

  1. 1

    あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に水・白ワインと共にいれ煮る。殻が開いたら火を止め、取り出す。汁は捨てない!身をからからはずしておく。

  2. 2

    じゃがいも、にんじんはラップに包んでレンジで、竹串がすっと通るくらいやわらかくなるまで加熱。一センチ角に切っておく。豆乳も人肌程度に温めておく。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、弱火で溶かしベーコンを入れる。ベーコンの油がでてきたらたまねぎをいれ、透明になるまでじっくり炒める。

  4. 4

    小麦粉を振りいれ、焦がさないようにダマにならないようかきまぜなじませる。

  5. 5

    そこへ1の汁をいれ、一煮立ちしたら人肌程度に温めておいた豆乳を、かき混ぜながらゆっくり入れていき、

  6. 6

    とろみがついたら2とコーンを入れ、塩コショウで味を調え、沸騰直前に火を止め、器に盛る。

コツ・ポイント

ポイントは、豆乳をあたためてから入れること!冷えたままでは分離します。調整豆乳でももちろんおいしくいただけますし、炒めるときに小麦粉をいれずに作り、最後にゆでたパスタを入れれば、スープスパになります(小麦粉を入れるとコクが増すので、お好みで入れてもおいしいですよ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緑風庭園
緑風庭園 @cook_40024897
に公開
今までに1都3県に移り住み、いろんなものを食べているうちに料理が趣味になりました。主人と1歳6ヶ月の女の子の3人家族です。感想や質問などお待ちしてます、よろしく!
もっと読む

似たレシピ