作り方
- 1
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に水・白ワインと共にいれ煮る。殻が開いたら火を止め、取り出す。汁は捨てない!身をからからはずしておく。
- 2
じゃがいも、にんじんはラップに包んでレンジで、竹串がすっと通るくらいやわらかくなるまで加熱。一センチ角に切っておく。豆乳も人肌程度に温めておく。
- 3
フライパンにバターを入れ、弱火で溶かしベーコンを入れる。ベーコンの油がでてきたらたまねぎをいれ、透明になるまでじっくり炒める。
- 4
小麦粉を振りいれ、焦がさないようにダマにならないようかきまぜなじませる。
- 5
そこへ1の汁をいれ、一煮立ちしたら人肌程度に温めておいた豆乳を、かき混ぜながらゆっくり入れていき、
- 6
とろみがついたら2とコーンを入れ、塩コショウで味を調え、沸騰直前に火を止め、器に盛る。
コツ・ポイント
ポイントは、豆乳をあたためてから入れること!冷えたままでは分離します。調整豆乳でももちろんおいしくいただけますし、炒めるときに小麦粉をいれずに作り、最後にゆでたパスタを入れれば、スープスパになります(小麦粉を入れるとコクが増すので、お好みで入れてもおいしいですよ!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我が家の豆乳コーンチャウダー 我が家の豆乳コーンチャウダー
決め手はコーンクリーム缶を入れること。それだけで驚くほどおいしくなります。牛乳でもおいしいですが、豆乳にしてヘルシーに!kikutakuai
-
豆乳と塩麹でほっこりジンジャーチャウダー 豆乳と塩麹でほっこりジンジャーチャウダー
油、バターは使用せず、ベーコンからの脂のみ。牛乳の代わりに豆乳、そして味付けは塩麹!おろし生姜も加えて体ポカポカ!^^ Aya_1983__ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408375