新玉ねぎ入りにんにく味噌

タイロンのうえん @cook_tylon111
新玉ねぎ入りにんにく味噌
作り方
- 1
新玉葱は厚さ1cmの輪切りを4枚作り、つまようじをさす。残りはみじん切りにする。
スナップエンドウはすじをとる。 - 2
にんにくをみじん切りにする。輪切りの新玉ねぎとささみを入れる。酒をふりかけて、電子レンジで加熱する(600w3分)。
- 3
スナップエンドウを加えてさらに加熱する(600w2分程度)
冷めたらささみをほぐし、新玉ねぎのつまようじをはずす。 - 4
フライパンにオリーブ油を引き、にんにくを炒める。香りがしてきたらみじんぎりの新玉ねぎも炒める(弱火)。
- 5
味噌3種類に野菜から出た水分大さじ1を加えてのばす。炒めた玉ねぎを入れてからめる。
コツ・ポイント
ささみのすじは、ほぐす時にとるのでそのまま加熱してOK!
玉ねぎは大きいサイズの方が輪切りしやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエットに!オートミールで納豆キムチ ダイエットに!オートミールで納豆キムチ
発酵食品がいっぱい摂れます!オートミールの食物繊維×発酵食品でダイエットに期待大!!腸内環境も整えれます!! ひよひよひよりん -
-
鯖缶とキムチのチゲスープ【ここから栄養士 鯖缶とキムチのチゲスープ【ここから栄養士
【腸活】発酵食品のキムチ・味噌・豆板醬と食物繊維が含まれているきのこ類を使った腸内環境を整えるスープです。 ここから栄養士 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21533829