Pianoの中華 ジャージャー麺

Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster

手作りの肉味噌をたっぷりのせた美味しいジャージャー麺をいただきましょう♬
このレシピの生い立ち
甘めの肉味噌をたっぷりのせたジャージャー麺が食べたくて、いろいろなレシピを参考にしてオリジナルのレシピを作りました

Pianoの中華 ジャージャー麺

手作りの肉味噌をたっぷりのせた美味しいジャージャー麺をいただきましょう♬
このレシピの生い立ち
甘めの肉味噌をたっぷりのせたジャージャー麺が食べたくて、いろいろなレシピを参考にしてオリジナルのレシピを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(肉味噌は4人~5人分)
  1. 中華麺 2玉
  2. 豚ひき肉赤身多めのもの) 160g
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. たけのこ 100g
  5. しいたけ 3枚~4枚
  6. にんにくみじん切り 大さじ1
  7. □生姜みじん切り 大さじ1.5
  8. 豆板醤(お好みで入れなくても可)) 小さじ1
  9. ☆甜面醤 大さじ4
  10. ☆醤油 大さじ3
  11. ☆紹興酒(日本酒でも可) 大さじ3
  12. ☆砂糖 大さじ2.5
  13. ☆中華スープ 160ml
  14. ☆胡椒 少々
  15. 片栗粉 大さじ2
  16. 大さじ2.5
  17. 胡麻 大さじ1
  18. きゅうりやねぎ等のお好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    ◎の材料をそれぞれ粗みじんにする

  2. 2

    ☆の材料をボウルなどに全て合わせておく

  3. 3

    ●の材料を合わせておく

  4. 4

    胡麻油をフライパンにひいて強火で熱し豚挽き肉を十分に炒める

  5. 5

    中火にして□の材料を加えて炒め、香りが立ったら豆板醤を加えてよくなじませる

  6. 6

    1で用意した材料を全て加え強火で炒め合わせたら2で用意した調味料を加え全体を混ぜ合わせる

  7. 7

    5が沸騰したら3で作った水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ合わせてとろみをつけて1分から2分火を通す ※肉味噌完成!

  8. 8

    お湯を沸かして麺を茹で、冷水にとって水気をよく切ったら器に盛り、肉味噌やその他のトッピングをのせる

コツ・ポイント

・豚挽き肉は赤身の多いものを使います
・肉味噌以外のトッピングはねぎときゅうりはぜひ揃えてみてください!他にもお好みのものを!
(私はカイワレをのせるのが好きです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster
に公開
旅行先の様々な国での食べ歩きが好きな食いしん坊^^ 美味しいレシピを追求すると結局はSimple is bestに辿り着くと思っていますが、私にとってそれは”簡略化”とは別物。”なんちゃって”は好きではないので本場の味と作り方をリスペクトしてレシピにしています。 素材の美味しさを大事にしてミニマムなレシピできちんと美味しいお料理を作りたいです。レシピは私自身の覚書としてこちらに残しています。
もっと読む

似たレシピ