切干大根で生春巻き

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
食物繊維豊富な切干大根は、水戻しをしただけでサラダとして美味しく召し上がれます。生春巻きの具としてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
包丁いらずで手軽で美味しい切干大根のサラダ。
きっと生春巻きにしてもいけると思い作ってみました。
切干大根は食物繊維が豊富でダイエットにもいい食材です。
切干大根で生春巻き
食物繊維豊富な切干大根は、水戻しをしただけでサラダとして美味しく召し上がれます。生春巻きの具としてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
包丁いらずで手軽で美味しい切干大根のサラダ。
きっと生春巻きにしてもいけると思い作ってみました。
切干大根は食物繊維が豊富でダイエットにもいい食材です。
作り方
- 1
人参ミックス切干大根をさっと洗い、10分水戻しする。
きゅうりは千切にしておく。 - 2
水切りしてしぼった切干大根に塩をふりかけ、軽くもみ5分ほど置き、しぼる。
- 3
青しそは半分に切る。
カニかまぼこは、赤い皮だけめくって、キッチンはさみで花びらの形に切る。残りはほぐしておく。 - 4
ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせる。(固めでOKです。)
- 5
③をまな板の上に広げ、切干大根、きゅうり、ほぐしたカニかまぼこを中央より少し手前に置く。
まず手前を折り、左右を折る。 - 6
ペーパーの端に、花びら型に切ったカニかまぼこを裏を上にして置く。
青しそをかぶせ、具材の方からくるりと巻く。 - 7
表を向けてできあがり。
お好みで、ドレッシングやマヨネーズをつけてお召し上がりください。 - 8
この商品を使いました。
☆山城屋 九州の大根ご紹介
https://goo.gl/4ad6Nk
コツ・ポイント
水戻しをした切干大根を軽く塩もみしておくと美味しいです。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21534071