小さなこんにゃくのごま味噌田楽風

白たまちゃん
白たまちゃん @cook_40414420

和食に小鉢で添えられていると嬉しい一品♪甘くてぷりぷり美味しい小さなこんにゃくの味噌田楽風です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていたこんにゃくをようやく調理しました。

小さなこんにゃくのごま味噌田楽風

和食に小鉢で添えられていると嬉しい一品♪甘くてぷりぷり美味しい小さなこんにゃくの味噌田楽風です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていたこんにゃくをようやく調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 200g
  2. ★味噌 大さじ2
  3. ★甜菜糖(砂糖) 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に★の調味料を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①をラップをせずに電子レンジ(600w)で30秒加熱してから混ぜ、再び電子レンジ(600w)で30秒加熱してから混ぜる。

  3. 3

    こんにゃくを2cm角に切る。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、こんにゃくを入れて3分ほど茹でる。

  5. 5

    茹で上がったらざるにあげ、しっかりと水気を切る。

  6. 6

    ボウルにこんにゃく、②の田楽味噌、炒りごまを入れて和えれば、できあがり。

コツ・ポイント

・こんにゃくの水気は、できればキッチンペーパーでしっかりと切る。
・時間を置くと水っぽくなるので、味噌だれは食べるときに和えると◎

※味噌だれは作りやすい分量。余りは冷蔵保存し、おにぎりや厚揚げに塗ってトースターで焼いて食べても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白たまちゃん
白たまちゃん @cook_40414420
に公開
日々の料理の備忘録作ることも食べることも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ