ササミ蓮根巻きの照り焼き
しっとりササミに蓮根を巻いた変わり種串
シャキッとした蓮根としっとりササミ
赤酒で味が決まる
このレシピの生い立ち
ササミレシピ
作り方
- 1
蓮根を細切りにして酢水にさらしてアク抜き
- 2
ササミは縦に半分に開きます
- 3
開いたササミに蓮根をサンド
- 4
蓋をして3等分くらいにカット
- 5
串に指します
巻き終わりを串に刺す感じで - 6
軽く小麦粉をまぶして
- 7
焼きます
- 8
弱火でじっくりと火を通します
軽く焦げ目がついてきたらひっくり返して両面焼きます - 9
赤酒、醤油、水を加えたら蓋をして煮詰めます
- 10
タレにとろみが出てきて色が付いてきたら完成
コツ・ポイント
・蓮根は細切りにして少量だけ使用
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】 豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】
かぼちゃとレンコン 油揚げを豚肉で巻いて 照り焼きにしました。お弁当の作り置き用にも。 冷凍保存OKです mildsevene -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540840