おうち居酒屋♪鯖缶と豆腐のピリ辛味噌煮

陸前高田ふるさと納税
陸前高田ふるさと納税 @cook_40416267

お酒が進むピリ辛味♪
ストックしておくと便利な鯖缶とヘルシーな豆腐で、パパっと作れるおつまみです^^
このレシピの生い立ち
鯖缶は摂取しにくい不飽和脂肪酸のDHA・EPA、ビタミンDも豊富な食材です。

タイム缶詰は東日本大震災による被害を乗り越え製造再開。地元の水産物を広く知ってもらうことが地域の復興にもつながるという思いで製造に取り組んでいます。

おうち居酒屋♪鯖缶と豆腐のピリ辛味噌煮

お酒が進むピリ辛味♪
ストックしておくと便利な鯖缶とヘルシーな豆腐で、パパっと作れるおつまみです^^
このレシピの生い立ち
鯖缶は摂取しにくい不飽和脂肪酸のDHA・EPA、ビタミンDも豊富な食材です。

タイム缶詰は東日本大震災による被害を乗り越え製造再開。地元の水産物を広く知ってもらうことが地域の復興にもつながるという思いで製造に取り組んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖水煮缶 1缶
  2. 豆腐(木綿) 半丁
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 【調味料】
  5. 出汁 50㏄
  6. 醤油 大1/2
  7. 味噌 大1/2
  8. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    (株)タイム缶詰のセットから、サバ水煮缶を使用します!

  2. 2

    材料です!
    ねぎは青いところが少し入ったほうが色味もきれいで美味しいです。

  3. 3

    お豆腐は8等分します。使うのは半パックでOK
    ネギは斜め切りに。

  4. 4

    鍋か深さのあるフライパンに出汁(水+本だしでOK)、調味料、豆腐を入れます。

  5. 5

    ネギ、鯖缶を汁ごといれ、煮立てます!
    煮汁が半分くらいになったら完成です。

  6. 6

    盛りつけたらお好みでラー油をかけます。
    卵とじにしたり、お麩を入れても美味しいですよ^^
    アレンジしてみてね♪

コツ・ポイント

豆腐が崩れやすいのであまり触らず煮たほうがきれいに仕上がります!
缶汁ごと入れるので少なめ調味料でもばっちり味が決まります。

最後に溶き卵を入たり、お麩をいれたり、生姜を足したり…アレンジも楽しんでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陸前高田ふるさと納税
に公開
岩手県陸前高田市のふるさと納税チームのページです。陸前高田の食材を使ったレシピを寄附者やお客様からいただいて投稿しております。★陸前高田市の返礼品はこちらhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/03210
もっと読む

似たレシピ