★調味料一括で簡単★エビチリ

akiuwa @cook_40091599
合わせ調味料さえ作ってしまえば、エビの殻を剥くかどうかとか、豆板醤を使うかなどはお好みで。
このレシピの生い立ち
エビはそこそこお高かったり、量が少なかったりすることもあって、我が家にエビチリを出すのは2ヶ月に一回くらい、、、?味付けに困るので合わせ調味料を決めました。
★調味料一括で簡単★エビチリ
合わせ調味料さえ作ってしまえば、エビの殻を剥くかどうかとか、豆板醤を使うかなどはお好みで。
このレシピの生い立ち
エビはそこそこお高かったり、量が少なかったりすることもあって、我が家にエビチリを出すのは2ヶ月に一回くらい、、、?味付けに困るので合わせ調味料を決めました。
作り方
- 1
まずはエビの処理を。殻は剥いて、背わたを取り、塩水で洗って水気をふく。
- 2
エビに★下味★をつける。
- 3
★合わせ調味料★を作り、★香味料★の用意をする。
- 4
エビに片栗粉(分量外)をつけて下揚げ(焼き)する。
- 5
エビを取り出したら、フライパンで豆板醤、香味料を炒めて、辛味と香りを出す。
- 6
合わせ調味料を加えて、とろみが付き始めたらエビを戻し入れ、仕上げにごま油をかける。
- 7
中途半端に残ったら、エビチリチャーハン!→(ID21860735)
玉ねぎ&人参を追加して一緒に炒めると更に美味。
- 8
銀の玉三郎様
つくれぽ、ありがとうございます!
車海老なんて凄い……!バナメイエビより格段に美味しそうです。
コツ・ポイント
エビを下揚げすること、合わせ調味料を入れる際に片栗粉が沈んでいるので混ぜながら入れることがポイントです。
似たレシピ
-
合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ 合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ
合わせ調味料で簡単に作るエビチリです。水溶き片栗粉も、合わせ調味料の中に入れてしまいます。エビは湯通しでプリプリです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- カレーを三日月に注ぐと可愛いかな?
- ♪すき焼きのたれでほうれん草のごま和え♪
- 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
- 節分に♪鬼滅の刃柄の恵方巻き・巻き寿司
- 📖掲載✨豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め
- Easy Homemade Mango Sticky Rice (Using Rice Cooker)
- Crockpot Shredded Bbq Beer 🍺 Chuck Roast
- Healthy Air Fryer Falafel w/ Lemon & Dill Aioli
- Chipotle Cauliflower Rice Burrito Bowl
- Traditional (Plantain) Banana Bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21545860