懐かしい伝統の味☆ふんわり卵の親子丼

ハミング✩バード♪
ハミング✩バード♪ @cook_40235518

とろ~り卵もいいけれど、
ふんわり卵はつゆ染み染みでおいしい!
旬の食材「長ネギ」を使って
栄養素もアップ⤴

このレシピの生い立ち
スープでいい味出してくれた
ネギが使いかけで残っていたので
親子丼にしてみました。
子供の頃は、クタクタのネギが
苦ってだったけど今はそこが
おいしいって思うようになりました。

懐かしい伝統の味☆ふんわり卵の親子丼

とろ~り卵もいいけれど、
ふんわり卵はつゆ染み染みでおいしい!
旬の食材「長ネギ」を使って
栄養素もアップ⤴

このレシピの生い立ち
スープでいい味出してくれた
ネギが使いかけで残っていたので
親子丼にしてみました。
子供の頃は、クタクタのネギが
苦ってだったけど今はそこが
おいしいって思うようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉切り身 30g
  2. 塩コショウ 少々
  3. かまぼこ 5枚
  4. 長ネギ(白い部分) 5cm
  5. 100cc
  6. ★シマヤだしの素 5g
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ2
  11. (L) 1個
  12. ご飯 260g
  13. かいわれ大根(なくてもよい) 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    ★をよく混ぜ合わせ
    丼つゆを作っておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)をひいて、鶏肉を入れ塩コショウで火が通るまで炒め、一旦皿に取り出す

  3. 3

    空いたフライパンに
    長ネギ(斜め切り)とかまぼこ(スライス)を入れて、長ネギがしんなりするまで炒める

  4. 4

    3に丼つゆを加えて
    ひと煮立ちしたら、
    鶏肉を戻し入れる

  5. 5

    卵を器に割り入れて
    軽く切るように混ぜる
    ※菜箸で何回か黄身、白身をそれぞれ挟み込む感じです

  6. 6

    4に卵を回し入れ、
    蓋をして中火で1分間温めてから、蓋を開ける

  7. 7

    丼椀にご飯を盛り付け、6を具材を崩さないようにそっとご飯にのせて、丼つゆを回しかけ、かいわれ大根のせて出来上がりです

コツ・ポイント

鶏肉はフライパンで炒めて
一旦皿に取り出します。
お肉を休ませて旨味アップ⤴

盛り付けは、
ご飯→具材→丼つゆの順番です
だめですよ!ご飯の上に丼つゆごと
ドバっとしたら
ご飯→丼つゆ→具材 NG!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハミング✩バード♪
に公開
はじめまして料理を見てくださってるみなさんいつも応援ありがとうございます閃きを頼りに、その時に食べたいと思うものをレシピにあげています
もっと読む

似たレシピ