*博多もつ鍋*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

博多の醤油ベースのスタンダードなもつ鍋です。味付けはややあっさりめで食べやすく美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
実家の博多の父がよく作ってくれたもつ鍋の味を思い出しながら作りました。
ごぼうは夫のこだわりで、どこかのお店で食べた時にアクセントになって深みが増しとても美味しかったということで、以来必ず入れています。

*博多もつ鍋*

博多の醤油ベースのスタンダードなもつ鍋です。味付けはややあっさりめで食べやすく美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
実家の博多の父がよく作ってくれたもつ鍋の味を思い出しながら作りました。
ごぼうは夫のこだわりで、どこかのお店で食べた時にアクセントになって深みが増しとても美味しかったということで、以来必ず入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もつ 400g
  2. キャベツ 1/2個
  3. にら 1束
  4. もやし 1袋
  5. ごぼう 1本
  6. 豆腐 1丁
  7. にんにく(薄切り) 2~3片
  8. 赤唐辛子(小口切り) 2本
  9. ちゃんぽん麺 2玉
  10. ☆水 1L
  11. ☆だしの素 1袋(4g)
  12. ☆砂糖 大さじ1/2
  13. ☆ウェイパーまたは鶏ガラスープの素 大さじ2
  14. ☆醤油 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは5cm大きさに切る。にらは4cm長さに切る。ごぼう斜め薄切りにする。豆腐は6~8等分する。

  2. 2

    鍋に☆を合わせ、材料も加え火にかける。
    最後の〆にちゃんぽん麺を加える。

コツ・ポイント

ちゃんぽん麺がない場合は、太めの中華麺やつけ麺用の太麺が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ