豚汁

99キッチン
99キッチン @cook_40190515

ひと手間加えるだけで、とろみのついた温まる一品に。野菜・肉・きのこ・醗酵食品と免疫力を高めるお味噌汁。
このレシピの生い立ち
母の豚汁を再現。寒い日に温まる汁物をで、発酵食品増やし免疫力アップの食事づくりに。

豚汁

ひと手間加えるだけで、とろみのついた温まる一品に。野菜・肉・きのこ・醗酵食品と免疫力を高めるお味噌汁。
このレシピの生い立ち
母の豚汁を再現。寒い日に温まる汁物をで、発酵食品増やし免疫力アップの食事づくりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. ごま 適宜
  3. 大根 5センチくらい
  4. 人参 小1本
  5. だし汁 600cc
  6. えのき 1パック
  7. ごぼう 10センチ
  8. ねぎ 20センチ
  9. じゃがいも 1こ
  10. 油揚げ 適宜
  11. みそ 適宜
  12. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉を少量のごま油で炒める

  2. 2

    大根・人参→いちょう切りを加えて、油でコーティングするように炒める

  3. 3

    出汁を入れて一度沸かしアクをきれいに取り除く。

  4. 4

    野菜に火が通るまで弱火で加熱。

  5. 5

    きのこ・ネギ・ごぼう・油揚げを加える。

  6. 6

    じゃがいも→皮を剥きすりおろし、豚汁加える。

  7. 7

    お味噌をといてしょうゆで味を整える。

  8. 8

    できあがり。

コツ・ポイント

すりおろしのじゃがいもを加えることで、里芋を入れたようなとろみがでます。味噌を控えてしょうゆを加えることで発酵食品の品数が増します。豆腐や油揚げを加えると栄養価があがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
99キッチン
99キッチン @cook_40190515
に公開
欧州生活で出会った人と出会った料理を。ワンプレートで終わる食事より活力になる一汁三菜の食生活を。
もっと読む

似たレシピ