鶏むね肉のスパイス味噌漬け<お弁当編>

はるさんの台所 @cook_40056001
<鶏のもも肉>は冷めるとパサつく
そういう弱点を
スパイスを混ぜた味噌でカバー、
お弁当にもピッタリなの♪
このレシピの生い立ち
スパイスを使い好き嫌いを解消<弁当編>のモニターに参加した時に考えたレシピです。
鶏むね肉のスパイス味噌漬け<お弁当編>
<鶏のもも肉>は冷めるとパサつく
そういう弱点を
スパイスを混ぜた味噌でカバー、
お弁当にもピッタリなの♪
このレシピの生い立ち
スパイスを使い好き嫌いを解消<弁当編>のモニターに参加した時に考えたレシピです。
作り方
- 1
スパイス味噌で味付けした、鶏むね肉のソテー。
- 2
スパイス味噌の材料をよく混ぜ合わせます。
- 3
鶏むね肉は7ミリくらいの厚さにスライスし、両面にスパイス味噌を直接塗ります。
- 4
10分程度置いたら、キッチンペーパーで味噌をふき取り、茶こしなどで両面に小麦粉を薄くつけます。
- 5
フライパンに油を温め、4のむね肉を
中火より少し弱火で焼いていきます。 - 6
焦げやすいので気を付けながら両面焼きます。
- 7
合わせたおかずは
チーズをはさんで海苔でまとめたカニかま、保黄連層とカブのさっと煮、卵焼き - 8
スパイス味噌で味付けして焼いた鶏むね肉、冷めても柔らかくおいしいのでお弁当にピッタリです。
コツ・ポイント
温かいうちに食べる時は、バターでソテーするととてもおいしいです。
似たレシピ
-
❀鶏胸肉のヨーグルト味噌漬け❀《お弁当》 ❀鶏胸肉のヨーグルト味噌漬け❀《お弁当》
パサつく鶏胸肉も味噌とヨーグルトのW効果で、しっとりと頂けます❤冷凍保存も出来るので、とっても便利です(✿˘艸˘✿) 結真は道産子♪ -
-
-
豚の味噌漬けで、豚ド~ン!!(丼) 豚の味噌漬けで、豚ド~ン!!(丼)
豚肉を味噌漬けにしておけば、肉の旨味が増します!焼くだけで美味しい豚丼の出来上がり。お弁当のおかずにもおすすめです♪ ママのかなこさん -
お弁当のおかず★ご飯泥棒な鶏胸肉の味噌漬 お弁当のおかず★ご飯泥棒な鶏胸肉の味噌漬
パサつく悩みが多い鶏胸肉は、味噌漬けすることでしっとりに!濃い目のお味付けなので、冷めても美味しい!ご飯がススム!!happyママ♪
-
-
簡単!美味!味噌漬け鶏胸肉のやわらか焼き 簡単!美味!味噌漬け鶏胸肉のやわらか焼き
パサつきがちな鶏胸肉がしっとり柔らか〜く出来上がるので、作り置きにもぴったりです。ゴボウを巻いて、おせちにも! *あんず食堂* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549692