とりむねのじゅんじゅん
滋賀県の鳥のすき焼き→じゅんじゅん
このレシピの生い立ち
子供の頃はすき焼きといえばかしわのこのじゅんじゅんでした
作り方
- 1
とりむね肉に塩麹をまぶし漬け込んでおく
1から2時間。麩は水でふやかし水気を搾る - 2
白菜 ネギはそれぞれ食べやすく切る
- 3
鍋に肉、野菜をならべ調味料、しょうがをいれます。
- 4
野菜もしんなり炊けて鶏肉に火がはいったらお麩と豆腐をいれて煮る
コツ・ポイント
野菜はすき焼き同様あるものでアレンジできます。豆腐をたくさんいれたよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単、激うま、柔らか鶏胸肉の節約すき煮 簡単、激うま、柔らか鶏胸肉の節約すき煮
すき焼きと言えば牛肉!でも普段の日はリーズナブルに魔法の下処理した鶏胸肉をすき焼き風に!柔らかくて絶品です!しかも簡単!nonsuke__
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550317